2009年05月25日

食の博覧会?

昨日の日曜日 ふじさんめっせで行われた食の博覧会に行ってきました

土曜日は大変良い天気だったけれど、日曜日はあいにくの雨。
傘をささなければ歩けないような状態だったので、ちょっと大変でした
食の博覧会?

外のブースでは富士宮やきそばに始まって、鱒の料理が。
焼きそばに関しては富士宮以外にみそ焼きそばとか別の種類もあったようです
勿論富士のつけナポリタンもたくさんありました

ラーメン屋そば、うどんなんかもありすべて食べてみたかったんだけれど、雨で無理・・・、

思ったのは量が1個200円ぐらいと安かったけれど、二つも食べればおなかいっぱいになってしまう感じ。
ああいうところではたくさんの種類を少しずつ食べたいと思うので、もう少し少量を100円玉一個で買えるくらいの値段にすればいいと思いました。

私は持ち帰りのできる品を数点、、、結局甘いものばっかり買ってしまいました
帰ってきて子どもたちと一緒に食べたのですが、食べてがっかりしたものもありました

パン系は固くてがっかり
自分の口に合わなかったモノもあり、また値段の割に少量すぎるのも・・・・

そんな感じでしたが、あれで晴れていたらその場で楽しめてよかっただろうなーと思いました

天気が残念でした



同じカテゴリー(生活)の記事画像
どげんかせんといかん
富士宮のお祭り
竜馬様スクラッチ
載せていただきました
毘沙門天で荒井だるま屋さん
若い農力がアグリビジネスを変える!
同じカテゴリー(生活)の記事
 パン (2011-03-25 21:51)
 どげんかせんといかん (2011-01-15 20:34)
 富士宮のお祭り (2010-11-05 08:35)
 竜馬様スクラッチ (2010-09-03 21:37)
 載せていただきました (2010-06-25 08:40)
 毘沙門天で荒井だるま屋さん (2010-02-21 22:29)

Posted by niko at 07:40│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食の博覧会?
    コメント(0)