2011年11月29日

ジンジャーアップ生姜佃煮

ジンジャーアップを使って生姜の佃煮を作ってみました。
ちょっと甘目のおいしい佃煮が短時間でできます。是非お試しください


まず鍋に水を入れて沸かします。そこにジンジャーアップ一袋入れてひとにたちしたら水を捨てます。

その中に醤油、みりん、塩昆布、を入れます

ジンジャーアップ生姜佃煮

水気が亡くなるぐらいまで煮詰めます。
そうですねー、5分もかからないでしょうか

もうそろそろ汁けがなくなる、というときに鰹節(パックなら一袋、)を適当に入れます。

ジンジャーアップ生姜佃煮

そしてかきまぜて火を止めます。

ジンジャーアップ生姜佃煮

ごはんにあいますよー。

少し甘目なので、もし、甘目が苦手な人はお湯でひとにたちさせるときにもうしばらく煮立ててからお湯を捨ててください。




同じカテゴリー(ジンジャーアップ)の記事画像
生姜料理1
龍ジンジャーインターネット販売
ジンジャーアップ、モール出店しましたー
ジンジャーアップブラウニー
緑と花の百科展
宮プロジンジャーアップ
同じカテゴリー(ジンジャーアップ)の記事
 生姜料理1 (2012-11-18 19:02)
 龍ジンジャーインターネット販売 (2012-05-30 18:41)
 ジンジャーアップ、モール出店しましたー (2012-05-05 08:07)
 ジンジャーアップブラウニー (2011-12-03 14:39)
 緑と花の百科展 (2011-10-10 20:10)
 宮プロジンジャーアップ (2011-10-02 22:08)

この記事へのコメント
おいしそう~!

以前nikoさんが紹介していた、きゅうりのものと、
クリームチーズと合わせていたものも、
やってみたいと思っているのですが、
ジンジャーアップがそのままでもおいしいので、
そのまま食べてなくなりつつあります。。。
Posted by シダユミ at 2011年11月29日 22:47
シダユミさん、こんにちは。寒くなりましたね。
いつもありがとうございます。

今、ちょっとお菓子屋さんに協力していただいて、ジンジャーアップスイートなるものの開発をしています。
とりあえず何点か作っていただいて、毎日お菓子を食べまくっていますが、すごいおいしいです。これはジンジャーアップの力ではなくて、ご協力いただいているお店の方の腕が良いからなんですが、でも、いろんなお菓子やお料理の材料に使いまわせますので、そのまま食べるのに飽きたら是非、お試しください!
Posted by nikoniko at 2011年12月03日 14:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジンジャーアップ生姜佃煮
    コメント(2)