2010年06月25日

載せていただきました

載せていただきましたー

じゃーん!



アウターネットという小冊子の人物紹介欄に…
ええーっと、ほんとにどうもありがとうございます=アウターネット様

アウターネットさんとの出会いはツイッターです。

なんだか申し訳ないくらいすばらしい文章で紹介していただいて
ほんと恐縮です。

ジンジャーアップも、パソコンも、太極拳も、空手も紹介していただきました。

いやー、ほんとにお恥ずかしいですが、
うれしいです。
  


Posted by niko at 08:40Comments(4)生活

2010年06月22日

通学合宿で空手!

今日は富士健康印商店街TMOの会議に行ってきました
議題はかなりあって難しかったです。
参加させていただいてから日が浅いので話を理解するにも一苦労ですが、みなさんとても親切にしてくださいます。

ところで。
今回で3回目なのだそうですが、富士健康印商店街が主催する「通学合宿」なるものがあるのです。
富士第一小学校の生徒さんが学校に通いながら合宿します。
家に帰らずにみんなで2泊合宿所ですごしながら 生活体験をします。

その中には商店街の主催する行事が盛りだくさん!
去年はオレンジポットさんで自分でクレープを焼いて食べたり、肝試しをやったり、、と。

3日目の朝、この日は土曜日になりますのでここで合宿の締めとなりますが、朝「空手」をやることになりました。
うちの出番になりました。

いえ、去年までは太極拳を体験したそうです。
でも、今年はうちが参加させてもらったので、「空手」を!という話になった次第です。

私は太極拳でもよかったのですが、
去年までの子に話を聞いたところ、太極拳はあまり???みたいでした。

なんだか、楽しくなってきました。
どんなことをやるのでしょうか。
合宿って、わくわくしますね!  


Posted by niko at 22:59Comments(4)空手

2010年06月10日

niko猫

ジンジャーアップのラベルに使っているキャラクター、「niko猫」
これは私が書きました。

勿論、もとは毘沙門さんで買った荒井だるま店さんの猫のだるまが見本なのですが、それを書いています。

これが本物。



そしてこれを書いたもの



今度ジンジャーアップのお店をやる時にTシャツでも作ろうかなーと思って、niko猫を一色にしました。
Tシャツ作るのに、カラーだとお金がかかりすぎるからー(^^;



絵を描く時にはパソコンで書きます。

実はこれはフォトショップエレメントというソフトを使っています。
写真の上に白い紙を載せて、その紙を透き通らせて描くという形をやっています。

そうすると写真をただマウスでなぞるだけで本物そっくり(?)…に近く上手にかけます。

人の顔とか風景でもある程度似てきます。

あとで透き通らせた紙を見えるようにするとそこに描けているというわけです。

パソコンで絵を描くのもとても面白いです。

ちなみにTシャツはアウターネットワークさんで作ってもらいます。

オリジナルTシャツって楽しいと思いませんか?
そんなに高くなく、少数枚から作ってもらえます。
この夏に向けてオリジナルっていうのもいいんじゃないでしょうか?


  


Posted by niko at 08:26Comments(2)ジンジャーアップ

2010年06月06日

沼津御用邸

今日は久しぶりに予定がなかったので沼津まで足をのばしました。

といっても長岡にある弘法の湯というところに行って、45分岩盤浴に入ってきました。
そして帰りに沼津の御用邸に寄ってきました







ここはプライベートビーチがとてもきれいです。




そういえば私も若かりし頃、ここでウインドサーフィンやったなー、、、とか思い出しました。


とても温かく、気持ちい風が吹いて、いい一日でした。  


Posted by niko at 21:00Comments(2)