2010年08月22日

富士山一斉掃除

富士山に行ってきましたー

といっても今日は富士山一斉掃除の日でそれに参加させていただきました。



五合目までバスで行ってそこから歩いて少し登りながらお掃除。

雲が下に見えるー
霧がすごかったです。


富士山には登ったことがなかったのですが、今日は6合目まで登り、下界とのあまりの温度差にしびれてまた来てみたい、そしててっぺんまで登ってみたいと思ってしまいました。



しかし、6合目までは緩やかで斜めに登っていきますが、ここからがまっすぐな道をただひたすら登るということで聞くところによると、一度登った人はもう2度と登りたくないというのだとか。

降りてくる人がたくさんいましたが、若い人も結構苦しそうな、足を引きずったりして大変そうでした。



しかーし。

静岡県民ならばやっぱり富士山を一度は登ってみなければ!

今度は挑戦しよう!と心に決めました。

ところで。

おやおや、こんなところに彼らが!!!!



宮プロ、沼プロ集団ではありませんか!

富士山をきれいにするために日夜がんばってくれているのですね!(^^;

お疲れ様でした。

  


Posted by niko at 17:40Comments(4)

2010年06月06日

沼津御用邸

今日は久しぶりに予定がなかったので沼津まで足をのばしました。

といっても長岡にある弘法の湯というところに行って、45分岩盤浴に入ってきました。
そして帰りに沼津の御用邸に寄ってきました







ここはプライベートビーチがとてもきれいです。




そういえば私も若かりし頃、ここでウインドサーフィンやったなー、、、とか思い出しました。


とても温かく、気持ちい風が吹いて、いい一日でした。  


Posted by niko at 21:00Comments(2)

2009年08月16日

富士ジェラシックパーク

いや~、今日は良いお天気でした。
毎日家の中でお掃除ばかりしていたのでいい加減どこかに行こうということになって11時ごろから出かけて富士サファリパークに行ってきました。

そこにはたくさんのおじさんがいましたー









いやー、暑いと動物さんたちも大変です。面白い!

特にキリンはみんなに餌をあげさせてくれて手元から葉っぱをもらってくれて面白い。
そのうちに車の中に入ってしまってジェラシックパークそのものに・・・

係員の人が車で誘導するのも見ものでした







入場料が一人2700円と高いけれど1万円使うと次に一人分ただになります
また行ってみようと思います  

Posted by niko at 19:40Comments(0)

2009年08月10日

蓮華寺

蓮華寺って知っていますか?
最近蓮に凝っているのですが、藤枝にこんなにたくさん蓮の花が咲いているお寺があったなんて!!

日曜日(昨日は)太極拳の1級の試験がありました。
藤枝の武道館まで行くのです。
受かったかどうかはまだ分からないのですが、先生には「下手になったからこれじゃ落ちるかも!」と言われ不安びくびくで受けました。

まー。それはしょうがないです。

落ちたら落ちたでまたがんばりましょうー

で。
昨日は藤枝に行ったのですが、一緒に家の人も行きました。
待っている時間が暇なので蓮華寺まで行って写真を撮ってきてくれました

すばらしー
こんなにたくさんの蓮が・・・

富士の代通寺は鉢植えでしたが、ここは池にこれでもかーってくらい咲いていますね。びっくりです。















  

Posted by niko at 22:21Comments(4)