2009年08月10日

蓮華寺

蓮華寺って知っていますか?
最近蓮に凝っているのですが、藤枝にこんなにたくさん蓮の花が咲いているお寺があったなんて!!

日曜日(昨日は)太極拳の1級の試験がありました。
藤枝の武道館まで行くのです。
受かったかどうかはまだ分からないのですが、先生には「下手になったからこれじゃ落ちるかも!」と言われ不安びくびくで受けました。

まー。それはしょうがないです。

落ちたら落ちたでまたがんばりましょうー

で。
昨日は藤枝に行ったのですが、一緒に家の人も行きました。
待っている時間が暇なので蓮華寺まで行って写真を撮ってきてくれました

すばらしー
こんなにたくさんの蓮が・・・

富士の代通寺は鉢植えでしたが、ここは池にこれでもかーってくらい咲いていますね。びっくりです。



蓮華寺

蓮華寺

蓮華寺

蓮華寺

蓮華寺

蓮華寺

蓮華寺


同じカテゴリー()の記事画像
富士山一斉掃除
沼津御用邸
富士ジェラシックパーク
同じカテゴリー()の記事
 富士山一斉掃除 (2010-08-22 17:40)
 沼津御用邸 (2010-06-06 21:00)
 富士ジェラシックパーク (2009-08-16 19:40)

Posted by niko at 22:21│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは!
蓮花寺の蓮、良いですね。
やはり、池にあるのが自然で良いですね。
私も、桜と藤の季節には行ったことがあるのですが、蓮の季節はまだです。
来年は是非行ってみたいと思います。

それにしても、昨日の生姜うまそうですね。
販売店がきまりましたら、是非お知らせください。

・・・「太極拳1級」どうぞ合格されますように。。。
Posted by いいじじいいじじ at 2009年08月11日 01:37
こんにちは。昨日の地震は大丈夫でした?

ところで、蓮も探せば、色々な見所があるのですね。好奇心旺盛なnikoさんに敬服します。

好奇心旺盛と言えば、「ジンジャーアップ」もすごいですね。私は、見るのも聞くのも初めてでしたが、興味が湧きました。
f-Bizまで売込みの相談に行かれたなんて、その行動力にまた、感服しました。私も真似したいと思います。

・・・というわけで、その「ジンジャーアップ」を1度食べてみたいのですが・・・
Posted by royroy at 2009年08月12日 11:59
いいじじ様
ありがとうございます。
太極拳の1級は今週末に合否がわかります。ちょっとどきどきですねー(^^;   強がりは言ってもできることなら受かりたい(^^;

それから蓮華寺、やっぱり御存じでしたか。そうですよねー。
私も見てはいないので、また機会を見ていきたいと思います。

それから生姜の話ですが、ジンジャーアップ、置いてもらえることになりました。とは言え、まだ試験的に、ですが。売れたらまた増やして置けることになっています。
「柚野直売所」といって、柚野・・・知っていますか?の山の上にある小さな近所の人が作った農作物などを扱っているところです。

でも、本当に欲しいのでしたら、私が直にお渡ししたいです。
御近所でしょうか?
次の記事にウチのことを書きますのでちょっと見てください。
Posted by nikoniko at 2009年08月12日 21:09
roy様
こんばんは。
ほんと、あの地震はびっくりしましたね。でもこの富士市に関してはあまりユレもなく、無事でよかったです。富士宮の方はちょっと離れているだけなのに結構すごかったようですよ。私の知り合いの方が怪我をされていたのでびっくりしました。

ジンジャーアップの件はありがとうございます。
実は去年から考えていて、昨年の今頃に小出さんや杉本さんにはすごく何度もお世話になったのです。
ただ、個人ではどうにもならないかとあきらめていたのですが、それでも一応やるだけやってみようと仕入れちゃったんですよー(^^)

そして昨日柚野まで出かけて直談判して直売所においていただけることになって、すごくうれしいです。

royさんやいいじじさんに食べてみたいと言っていただいてすごくうれしいです。お宅がわかれば届けるのですが、また記事に私のウチのことを書いてみますので読んでみてください。
Posted by nikoniko at 2009年08月12日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蓮華寺
    コメント(4)