2010年06月10日

niko猫

ジンジャーアップのラベルに使っているキャラクター、「niko猫」
これは私が書きました。

勿論、もとは毘沙門さんで買った荒井だるま店さんの猫のだるまが見本なのですが、それを書いています。

これが本物。

niko猫

そしてこれを書いたもの

niko猫

今度ジンジャーアップのお店をやる時にTシャツでも作ろうかなーと思って、niko猫を一色にしました。
Tシャツ作るのに、カラーだとお金がかかりすぎるからー(^^;

niko猫

絵を描く時にはパソコンで書きます。

実はこれはフォトショップエレメントというソフトを使っています。
写真の上に白い紙を載せて、その紙を透き通らせて描くという形をやっています。

そうすると写真をただマウスでなぞるだけで本物そっくり(?)…に近く上手にかけます。

人の顔とか風景でもある程度似てきます。

あとで透き通らせた紙を見えるようにするとそこに描けているというわけです。

パソコンで絵を描くのもとても面白いです。

ちなみにTシャツはアウターネットワークさんで作ってもらいます。

オリジナルTシャツって楽しいと思いませんか?
そんなに高くなく、少数枚から作ってもらえます。
この夏に向けてオリジナルっていうのもいいんじゃないでしょうか?





同じカテゴリー(ジンジャーアップ)の記事画像
生姜料理1
龍ジンジャーインターネット販売
ジンジャーアップ、モール出店しましたー
ジンジャーアップブラウニー
ジンジャーアップ生姜佃煮
緑と花の百科展
同じカテゴリー(ジンジャーアップ)の記事
 生姜料理1 (2012-11-18 19:02)
 龍ジンジャーインターネット販売 (2012-05-30 18:41)
 ジンジャーアップ、モール出店しましたー (2012-05-05 08:07)
 ジンジャーアップブラウニー (2011-12-03 14:39)
 ジンジャーアップ生姜佃煮 (2011-11-29 20:01)
 緑と花の百科展 (2011-10-10 20:10)

この記事へのコメント
オリジナルTシャツ作りたいですが、おそろいがいいのです。
センスがないので色選びなんかに苦労しそう。
だいたい4,000円くらいしいちゃますよね。もっと安いですか?
個人的にはヨガ用のタンクトップかキャミがほしいです。
Posted by megmeg at 2010年06月12日 14:06
megさん。
もしmegさんがTシャツ2枚・A4のパターン、一色刷りで作るとしたら
(Tシャツ代¥1050×2)(版¥3675)(印刷代¥735×2)で1枚当たり¥3600ぐらいになってしまいます。

でも、版は一回つくるだけなのであとは何枚刷ってもかからないので、枚数を増やすごとに安くなります。

うちはとりあえず11枚作ったのですが
裏と表と2回刷るので一枚当たり¥2200ぐらいです。
でも、多分追加で20枚ぐらい増えると思いますので、もっと安くなると思います。

枚数が少ないとちょっと高くなっちゃうけれど、何にでも応用できるので旦那様にいいデザイン作っておいてもらえば素敵だと思います!
たくさん作って売れば??!!(^^)
Posted by nikoniko at 2010年06月12日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
niko猫
    コメント(2)