2009年03月04日

Fax買いました

前々からファックスが具合悪く、買いたいと思っていた。

今までのはファックス機能のある電話機。ブラザー製だ。
A4の用紙を使うものの、用紙は上から入れるタイプでずーっと入れっぱなしにしておかないと ファックスが来たという時に出てこない。ファックスが印刷されないと次の電話が受けられないので一年中だらしなく紙がぶらーんとしている

いよいよファックスが送れなかったり受信できなくなったりする回数が増えたので買い替えることにしよう。
定額給付金も出るようだし(??)

最初考えたのはコレ



ファックスは勿論コピーやプリントができる。
最もプリンターは別にたくさんあるのでプリンターがほしいわけではないが、レーザープリンターもそろそろ買い換えようと思っている時期なのでこれは一石二鳥かも、と思った

ところがこれは電話機能がついていない

電話の回線を差し込んでファックスから電話できるが ファックス自体にはついていないのだ。
うーん。
それさえあればパーフェクトだったが。



それに比べ、こちらのタイプは電話機能もついていて、値段が安い。うーん。
ただ、インクジェットプリンターをこれ以上増やしても無駄なだけ。インクのコスト面も考えるとどうだろうかー

プリンターがなければこれを買ったに違いない。

で、あれこれ2時間ぐらい考えたあげく、



コレにしました。

用紙をカセット式で入れておけるやつがほしかったですが 基本的に紙は入れず
ファックスをまず電話についている画面で確認し、印刷する必要があるものだけあとから印刷できるタイプ。

印刷しなくてもSDカードに保存し、それをパソコンやテレビで確認できる機能
またパソコンから直接ファックスに送信できるし
印刷した用紙を送らなくても電話から直接文字を打ってそれを送ることができるようです。

今のファックスはすごいですねー
またしばらくは遊べそうですー


同じカテゴリー(生活)の記事画像
どげんかせんといかん
富士宮のお祭り
竜馬様スクラッチ
載せていただきました
毘沙門天で荒井だるま屋さん
若い農力がアグリビジネスを変える!
同じカテゴリー(生活)の記事
 パン (2011-03-25 21:51)
 どげんかせんといかん (2011-01-15 20:34)
 富士宮のお祭り (2010-11-05 08:35)
 竜馬様スクラッチ (2010-09-03 21:37)
 載せていただきました (2010-06-25 08:40)
 毘沙門天で荒井だるま屋さん (2010-02-21 22:29)

Posted by niko at 17:29│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Fax買いました
    コメント(0)