2009年02月24日

つみきのいえ

昨日はテレビではアカデミー賞一色でなんだか騒がしかったですね。
もっくんは渋ガキ隊?とかの出身でしたっけ?なんだかとってもいい男になりました。

良いものを見る目があるのですね。
サスガの受賞…おめでとうございます。

「おくりびと」というのは漫画でやっていたのを読みましたが ふわっとしていてつかみどころのないようなイメージ。
でも、彼が映像でやっているのをちらっとみると、本当、サムライのような所作というか、何かの道につながっているような凛とした雰囲気がありました。是非、見てみたい一作です。

ところで、私としては「つみきのいえ」のアニメにひかれました。

水に埋もれた家をおじいさんが毎日レンガを積んで上に家をのばして生き延びていく話

水に深く沈んでしまった階下には過去の思い出が一つずつつまっている
あふれる水はすべての元凶何だろうけれど、実はすべてを洗い流す為で「悪」ではないのでしょう。

遠い過去に思いをはせるとその昔地上があり、そこにはすべてがあり、
きっと、現代はそこにある。

これからはみんなつみきを重ねて生きていかなければならない、、、、そんなメッセージが見えます。

何もかも失う代わりに満たすのは水だけなんだ、、、というか。
うーん。怖いというよりも 結果…しかたがないなーって感じかな。


最後のワインのグラスの響きに 自分がしてきたことなんだ、それが面白おかしく認めているって感じがします





同じカテゴリー(本・映画・音楽)の記事画像
口笛
「おれは鉄兵」!サイコー
あしたのジョーと鉄兵
はじまりの日の青空
いよいよ、、、かな?
20世紀少年
同じカテゴリー(本・映画・音楽)の記事
 口笛 (2011-01-09 08:50)
 ハチ (2010-01-28 22:07)
 レスラー (2010-01-26 21:56)
 スーパーマン!? (2010-01-05 19:48)
 「おれは鉄兵」!サイコー (2009-11-03 20:43)
 あしたのジョーと鉄兵 (2009-11-01 21:08)

この記事へのコメント
こんばんは。
こちらのブログも素晴らしいですね!
ニコラスワールドを又拝見させてください。
私も最近映画を楽しめるようになってきて
嬉しいです。(^^♪
引き続き映画の感想も載せてくださいー。
Posted by amty039 at 2009年02月24日 21:50
amty039さん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。いろんなところにブログを立ち上げていますが、ここはなかなか良いです。今度は講座でここをやろうかな、と思います。楽天はあまりに変なコメントつきすぎですよね。

ところで、映画はいいですねー。私も1週間に1本ぐらいですが、よくみます。また情報交換しましょうー
Posted by nikoniko at 2009年02月25日 14:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つみきのいえ
    コメント(2)