2009年02月16日

パソコンで人生を変える

大きなタイトルを出してきましたよー

でも、半ば嘘でもありません。私の場合は。

私はバツ一ですが、パソコンで生計を立てられるようになってから離婚しようと密かに考えて実行したのです。確信犯。

あの当時はまだあまりパソコンができる人が少なかったので、仕事もたくさんあり、重宝がられました。
派遣会社にも登録しましたが、年齢であまり仕事が回ってこなかったのですが、知人の紹介から紹介でいろいろ仕事をさせていただきました。

病院系、不動産系、印刷系、学校関連、、、、、
高時給で時間の自由も聞いてもらい、すごく待遇良かったですー

そして目的も果たしましたしー

自分の人生は自分で切り開くものだと。夢は高く、望めば必ずかなうと思います。
強くなったと思います。

パソコンで一番得たものは、人とのつながりです。
メールから始まり、パソコン通信。私はニフティのフォーラム「FRUN」に参加。柄にもなくランニングを趣味としていた時期があって、パソコンを通じて日本中の知らない人と友達になれたことがすごく新鮮で嬉しかった。
OFF会なんてのにも 結構行きました。

今でこそ、ネットで知り合った人はなんだか怖いイメージがありますが、私の知り合った人はみんな良い方たちばかりでしたー

仕事もメールで直接会社に自分を売り込みました。結構それで仕事をとれたのです。今はそうはいきませんでしょうけれど。

そうそう、もうひとつ、私が所属していたフォーラム、「映画」です。映画も好きで、特に大好きな俳優が、『ニコラスケイジ』です。もうわかりますよね。何でパソコン教室の名前がニコラスクラブなのか。

あの時に安易につけた名前が今現在もずーっと使っているメアド。そしてパソコン教室の名前になっちゃったからなのです。
でも、ニコラスってイメージがなんだか明るくニコニコ笑っている感じがあるでしょう。だから大好きなんですよ、この名前。

いつもニコニコ笑って楽しくやっていますので、よかったら遊びに来てください。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
どげんかせんといかん
富士宮のお祭り
竜馬様スクラッチ
載せていただきました
毘沙門天で荒井だるま屋さん
若い農力がアグリビジネスを変える!
同じカテゴリー(生活)の記事
 パン (2011-03-25 21:51)
 どげんかせんといかん (2011-01-15 20:34)
 富士宮のお祭り (2010-11-05 08:35)
 竜馬様スクラッチ (2010-09-03 21:37)
 載せていただきました (2010-06-25 08:40)
 毘沙門天で荒井だるま屋さん (2010-02-21 22:29)

Posted by niko at 22:48│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコンで人生を変える
    コメント(0)