2010年02月07日

酒蔵めぐり2010

今日は第一回という記念すべき上野の里祭り、「酒蔵めぐり2010」に参加させていただきました。
牧野酒造さんと富士正酒蔵さんの酒びらきの会に蔵を解放してくださって、そこにジンジャーアップを出店させていただきました。



10時から午後2時までだったのですが、10時を待ちわびた人がどどどーっと訪れました!





斎藤としつぐさんもお見えになりました。



富士宮市長さんもお見えになりました。



今はどこの地域でも食に力を入れていますね!
富士宮は特にB級グルメでもトップ、フードバレー構想があり、力を注いでいるのがわかります。

うちのジンジャーアップも食べていってくださいました。
ひとつお買い上げくださいました、ありがとうございます。

富士宮プロレスの方と一緒にブースを出させていただき、宮プロバージョンのジンジャーアップが100個ぐらい売れました。





今回は新しいバージョンのジンジャーアップ、その名も「黒ジンジャー」が多く出ました。
黒糖で作っています。
生姜力という本を読むと 黒糖と生姜と紅茶が体を温める素晴らしい飲み物だと強く勧められていたのでてんさい糖とは別に黒糖バージョンを作ってみたのですが、これがまたおいしくできました。



そんなこんなでとても楽しく無事終了しました。
また来年もできれば出店したいです。

ところで、今日はたくさんのブログを見て、来ました、という方に出会えました。

ジンジャーアップという名前もブログで知ったという人が、、、、こんなことってホントにあるんですね。
うれしいです!
いろんな方に名刺をいただいて、また情報なども頂いて。

本当にありがとうございました。
ブログの力って大きいですね!
これからもがんばっていきたいと思います!

  

Posted by niko at 19:23Comments(4)ジンジャーアップ