2010年01月05日
スーパーマン!?
今日「アバター」を見に行ってきました
大変面白かったです。
3D…正直いってあまり期待していなかったけれどなかなかのものでした。
お話も素敵!
テレビの予告なんかで見るとあの人たちは目が離れていて気持ち悪いと思ったけれど映画の中ではとても美しくスタイル抜群、人の想像力ってすごいなーと感激しました。
通常1800円の入場料3Dだと300円だか追加料金がかかるんですね、ちょっと高い。でもまー、それだけの価値があると思います。家でビデオ見てもこの感動は伝わらないので、ぜひ映画館で見てもらいたいです
ところで、なぜアバターなのにスーパーマンかというと。。。。
今日はとっても風が強かったのです。
チケットを買おうと思って並んでいるところにドアが開いて前にいた女の子(たぶん高校生ぐらい)のところに大きな看板が風で倒れかかってきたところを私が「危ない!」ととっさで看板を止めたら
前の女の子が
「ありがとうございます!かっこいい、スーパーマンみたいです!」とべたぼめ
こっちが恥ずかしくなってしまいました
まったく生まれてこのかた女の子に「スーパーマン」みたいとほめてもらったのは初めてです。
大変面白かったです。
3D…正直いってあまり期待していなかったけれどなかなかのものでした。
お話も素敵!
テレビの予告なんかで見るとあの人たちは目が離れていて気持ち悪いと思ったけれど映画の中ではとても美しくスタイル抜群、人の想像力ってすごいなーと感激しました。
通常1800円の入場料3Dだと300円だか追加料金がかかるんですね、ちょっと高い。でもまー、それだけの価値があると思います。家でビデオ見てもこの感動は伝わらないので、ぜひ映画館で見てもらいたいです
ところで、なぜアバターなのにスーパーマンかというと。。。。
今日はとっても風が強かったのです。
チケットを買おうと思って並んでいるところにドアが開いて前にいた女の子(たぶん高校生ぐらい)のところに大きな看板が風で倒れかかってきたところを私が「危ない!」ととっさで看板を止めたら
前の女の子が
「ありがとうございます!かっこいい、スーパーマンみたいです!」とべたぼめ
こっちが恥ずかしくなってしまいました
まったく生まれてこのかた女の子に「スーパーマン」みたいとほめてもらったのは初めてです。
2010年01月05日
オーブ
毎年元旦の朝、というか31日の終わりに家を出て近所の神社(米の宮神社)にお参りに行きます
歩いて15分ぐらいのところにあるのでつくころにちょうど除夜の鐘が鳴り始めます。
行くようになって7年たちますが、一度も雨に降られたことはありません。
正月は晴れの日が多いような気がします。
最近はよく写真を撮るのですが今回もとりました

こんな感じ。
真っ暗いし、ポケットタイプのデジカメなのでただシャッターを切るだけなのですが
今年は寅年だし、いいシーンが取れました。
ところが、家に帰って明るさなどをいじっているといるわいるわ、オーブと呼ばれる球体が・・・・

デジカメだとよくこういうのが撮れます。
私も最初は不思議な現象だと、そして精霊かとも信じていましたが実は、、、
そうですよねー。
凡人にそう見えるわけがありません。
オーブ、知っていますか?
こちら→
歩いて15分ぐらいのところにあるのでつくころにちょうど除夜の鐘が鳴り始めます。
行くようになって7年たちますが、一度も雨に降られたことはありません。
正月は晴れの日が多いような気がします。
最近はよく写真を撮るのですが今回もとりました
こんな感じ。
真っ暗いし、ポケットタイプのデジカメなのでただシャッターを切るだけなのですが
今年は寅年だし、いいシーンが取れました。
ところが、家に帰って明るさなどをいじっているといるわいるわ、オーブと呼ばれる球体が・・・・
デジカメだとよくこういうのが撮れます。
私も最初は不思議な現象だと、そして精霊かとも信じていましたが実は、、、
そうですよねー。
凡人にそう見えるわけがありません。
オーブ、知っていますか?
こちら→
