2010年03月10日
ジンジャーアップ、だんだん
今日はf-Bizさんに行って小出センター長さんとお話させていただきました。
最初からf-Bizさんにはいろいろジンジャーアップの件でお世話になっています。
時々状況報告も兼ねてお話させていただいて、いろんなアドバイスをいただきます。
包装の件でアイデアと富士地区にある包装屋さんのご紹介をいただきました。
こんな包装もあったのね、と目からうろこ。。。。
ちょっと気に行ったものがあったのですが、それがなんと私が小学生の時からお世話になっていた、富士川町の(もとは富士川出身です)一本松さんでした。
これも何かのご縁。
是非連絡させていただいてお話をお聞きしたいと思っています。
ジンジャーアップ、それほど売れないけれど、やっていることは楽しいです。
人といろんなつながりができることが財産です。
今、だんだん、財産が増えています。
ありがとうございます。
最初からf-Bizさんにはいろいろジンジャーアップの件でお世話になっています。
時々状況報告も兼ねてお話させていただいて、いろんなアドバイスをいただきます。
包装の件でアイデアと富士地区にある包装屋さんのご紹介をいただきました。
こんな包装もあったのね、と目からうろこ。。。。
ちょっと気に行ったものがあったのですが、それがなんと私が小学生の時からお世話になっていた、富士川町の(もとは富士川出身です)一本松さんでした。
これも何かのご縁。
是非連絡させていただいてお話をお聞きしたいと思っています。
ジンジャーアップ、それほど売れないけれど、やっていることは楽しいです。
人といろんなつながりができることが財産です。
今、だんだん、財産が増えています。
ありがとうございます。