2011年08月28日
あらら 今日も楽々市でした。
タイトルを見たら、前回のタイトルも楽々市のことが。。
つまり前回更新してから1カ月たってしまったわけです。
どうもすみません。
ほんとにしばらくぶりの更新になってしまいました
昨日は吉原バル&街中ジュークボックス なんたらいうイベントでしこたまお酒をいただき、今朝は眠い目をこすりながら楽々市に出店させていただきました。
だんだん顔なじみさんとお得意様ができ、大変やりやすく、楽しくやらせていただいています。
ところで、もうすぐジンジャーアップのもととなるジンジャー、、、そうです、生姜出来上がる季節になります。
農家さんできいて見たら9月半ばぐらい、ではないか、、とのお話し。
新生姜で作ったジンジャーアップはとってもおいしいと評判です。
軽くてサクッとさわやかな感触なのです。
是非新生姜の季節になったらお試しください。
でも、今すぐにジンジャーアップ食べてみたいって方はこちらです→
新生姜でない生姜(穴を掘って地中深く埋めて保存してあった生姜、根ショウガ(古根)ではなく)も生姜が熟成されて歯ごたえがよく深い辛みの大変魅力的なお味です。
つまり前回更新してから1カ月たってしまったわけです。
どうもすみません。
ほんとにしばらくぶりの更新になってしまいました
昨日は吉原バル&街中ジュークボックス なんたらいうイベントでしこたまお酒をいただき、今朝は眠い目をこすりながら楽々市に出店させていただきました。
だんだん顔なじみさんとお得意様ができ、大変やりやすく、楽しくやらせていただいています。
ところで、もうすぐジンジャーアップのもととなるジンジャー、、、そうです、生姜出来上がる季節になります。
農家さんできいて見たら9月半ばぐらい、ではないか、、とのお話し。
新生姜で作ったジンジャーアップはとってもおいしいと評判です。
軽くてサクッとさわやかな感触なのです。
是非新生姜の季節になったらお試しください。
でも、今すぐにジンジャーアップ食べてみたいって方はこちらです→
新生姜でない生姜(穴を掘って地中深く埋めて保存してあった生姜、根ショウガ(古根)ではなく)も生姜が熟成されて歯ごたえがよく深い辛みの大変魅力的なお味です。
Posted by niko at 15:55│Comments(4)
│ジンジャーアップ
この記事へのコメント
nikoさん
9月は楽々市、ぜひぜひ行きたいと思ってます!!!
25日ですよね!!
9月は楽々市、ぜひぜひ行きたいと思ってます!!!
25日ですよね!!
Posted by シダユミ at 2011年08月30日 22:25
シダユミさん、おはようございます。
シダユミさんはお住まいは清水でしたよねー。それなのに、わざわざ?富士市まで?楽々市の為に…
なんだかそれは大変申し訳ないような気がします。
しかも、9月は私は太極拳の講習会があって、出店していないので、いません。
もしジンジャーアップの為に、、といのであればお送りいたします(^^;
25日は、ほんと、ごめんなさい。
シダユミさんはお住まいは清水でしたよねー。それなのに、わざわざ?富士市まで?楽々市の為に…
なんだかそれは大変申し訳ないような気がします。
しかも、9月は私は太極拳の講習会があって、出店していないので、いません。
もしジンジャーアップの為に、、といのであればお送りいたします(^^;
25日は、ほんと、ごめんなさい。
Posted by niko
at 2011年08月31日 08:29

あらま、一ヶ月ですかあ。。。
いいと思います。ペースってそれぞれですものね。
なかなか遊びに行けなくってごめんなさい。
年内、行けたらいいなあ。
王子と会いに行きたいです。
いいと思います。ペースってそれぞれですものね。
なかなか遊びに行けなくってごめんなさい。
年内、行けたらいいなあ。
王子と会いに行きたいです。
Posted by meg
at 2011年09月02日 00:20

megさん、こんばんはー。
まったくサボり気味です、何もかも。
一つのことに熱中しすぎちゃうくせにいろいろやっているから 何もかもおろそかにしています。おはずかしいーーーー
まったくサボり気味です、何もかも。
一つのことに熱中しすぎちゃうくせにいろいろやっているから 何もかもおろそかにしています。おはずかしいーーーー
Posted by niko
at 2011年09月02日 22:41
