2010年08月09日

日本ジャンボリー

日本ジャンボリーも昨日終わりました。
私が行ったのは7日でしたが、昨日もきっとにぎわったことでしょう。

日本ジャンボリー

日本ジャンボリー

日本ジャンボリー

日本ジャンボリー

日本ジャンボリー

いろんな行事が行われていたようですが、残念ながらそういうのは目にすることはできず、
でも、販売屋台が並んでいるところでも鼓笛隊が来てくれたり 歌を歌っていたり 楽しそうにやっていました。

ジンジャーアップも売らせていただいたのですが、子供さんが主だったので、ちょっと辛かったようです(^^;
みんな試食してもらうと 「か、からーい」とびっくりして逃げていきます!(^^;;

でも、まー、こんな楽しい会場に足を入れさせていただいただけで大満足。
なんだか自分もジャンボリーの一員になったような気分でした。

係りの人たちもみんな元気で親切で、優しい。

帰りにはバスに向かって手を振ってくれる姿はディスニーランドのようでした。
(といってもここ10年以上いったことないけど)

しかし、ここにいる人はみんなフレンドリー。
明るくて元気で、なつっこくてかわいい。
なんてすばらしい、と感激し通し。

待っててくれる家族にお土産を買っていくのに、あとお小遣いが20円しかない、とかいう子もいましたが
それでもけなげに、みんな買っていきます

青い空の下、元気に過ごした思い出は一生心に残るんでしょうねー。
平和って素晴らしいです。



同じカテゴリー(ジンジャーアップ)の記事画像
生姜料理1
龍ジンジャーインターネット販売
ジンジャーアップ、モール出店しましたー
ジンジャーアップブラウニー
ジンジャーアップ生姜佃煮
緑と花の百科展
同じカテゴリー(ジンジャーアップ)の記事
 生姜料理1 (2012-11-18 19:02)
 龍ジンジャーインターネット販売 (2012-05-30 18:41)
 ジンジャーアップ、モール出店しましたー (2012-05-05 08:07)
 ジンジャーアップブラウニー (2011-12-03 14:39)
 ジンジャーアップ生姜佃煮 (2011-11-29 20:01)
 緑と花の百科展 (2011-10-10 20:10)

この記事へのコメント
こちらのブログにも投稿いただいてありがとうございました。
7日は残念ながら行けなくて、8日に行って店を探したのですが、見つからず断念してしまいました.
しかし、うちの団は、こんどはボーイスカウト隊よりは年齢の低い,ビーバースカウト(小2まで)、カブスカウト(小3から小5)を連れて、8月13日から16日まで、朝霧のYMCAエコビレッジというところで夏キャンプをします。
ミルクランドにも行く予定があり、そこでも売っているとのことですから、こんどこそ買ってみようと思います!
Posted by 海狸Y129号 at 2010年08月10日 15:08
海狸Y129さま

いえいえ、こちらこそ、いろいろ教えていただきましてありがとうございます。
そうでしたかー、7日にはいらっしゃらなかったのですね。もしいらっしゃっていれば絶対に目でわかったと思いますよ(^^;
店の名前は書いてないからあんな名前を言っただけではわかりませんですね、すみません。しかも端の方でちょこちょこっと打っていただけなんで。

しかし、またこちらにいらっしゃるんですかー。それはそれは、うれしいなー。13日ってお盆に…すごいですねー。みんな自分のことより人のため、って感じですね。えらいなー。

まだ暑いですから無理せず(あ、これはプロなんだから必要なかったですね!)がんばって、楽しんでください。

ミルクランドでは農作物直売所みたいなジェラードと反対側のお店で売っています。多分試食がありますので、気に入ったら買ってみてください、(でも、これこそ無理しないでね)
本当に、ありがとうございます。

またよろしくお願いいたします。
Posted by nikoniko at 2010年08月11日 19:06
nikoさま

暑いと言っても下界から比べれば天国のような涼しさですよ♪( ´θ`)ノ

ちなみにプロなんてとんでもありません。私はまだテントでキャンプはこのジャンボリーで3回目(自分が子供の時もやったことなし…)
なんでこんなのが指導者やってんだろうって感じです f^_^;)
13日からのは、対象の子供が小さいので、テントではなく建物の中です。
私は普段はビーバー隊におりますので、こっちのほうが本業です。本領発揮で頑張りたいですが、余裕もあるので、ゆっくり買い物とかもしたいです!ミルクランドでは試食させて頂きますね!

もう朝霧周辺にボーイスカウトはいなくなってるはずなのに、いつもの制服を見かけたら、多分我々ですので、よろしくお願いします!

また、これをきっかけに、スカウト活動にもご興味もっていただければ、これ幸いです。多分地元にも団はあると思いますので!
Posted by 海狸Y129号 at 2010年08月12日 09:26
今、西富士道路を降りて着々向かっております。渋滞してますが…
明日14日の午前中にミルクランドに行きますので、品切れなきよう、お願いしますね!
Posted by 海狸Y129号 at 2010年08月13日 11:26
海狸Y129号さま

ありがとうございます。14日、午前中、ミルクランドにいられたのですね、出迎えられなくてすみません。
でも、細かく気を使っていただいてほんと、ありがとうございます。

今日はなんだかあいにくの天気になりそうな感じ。山の上の方では雨なぞ降らないといいなーと願っておりますが。
キャンプ、無事楽しんできてください。

スカウト活動、面白そうだとは思うものの、まだ傍観者でいます。キャンプは子供が小さいころ毎年ゴールデンウイークに出かけましたが、最近はもう子供もついてこない年になったのでやることもなくなりました。テントや寝袋もずーっと使っていないのでかびてるかも。情けない…っす(^^;
Posted by nikoniko at 2010年08月14日 16:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本ジャンボリー
    コメント(5)