2010年04月15日
ゆんろん
太極拳が好きで、太極拳の先生になりたいと思ってがんばっていますが
太極拳自体も好きですが
中国といいますか、太極拳の服と言いますか、道具といいますか、
そう、あの二胡の音といいますか、
そういうすべてのものが好きで そいういうものを扱っているお店が近所にないものですから
自分でやってみたいなーと常々おもっておりました。
でも、中国から仕入れるのはとても大変。
それでも、少しはつてがあり、
また日本人の友達に頼んで、剣の入れ物なんかも作ってもらうことができました。
まだ商品は少ししかないけれどこんな感じでやってみようと思います。

お店の名前だけ、先にできちゃった。
インターネット販売はまだまだ準備中ですが
16市などでは売ってみようと思います。
でも、気に行った商品があったらご連絡いただければ送ります~
ジンジャーアップとともに、こちらもよろしくです!
太極拳自体も好きですが
中国といいますか、太極拳の服と言いますか、道具といいますか、
そう、あの二胡の音といいますか、
そういうすべてのものが好きで そいういうものを扱っているお店が近所にないものですから
自分でやってみたいなーと常々おもっておりました。
でも、中国から仕入れるのはとても大変。
それでも、少しはつてがあり、
また日本人の友達に頼んで、剣の入れ物なんかも作ってもらうことができました。
まだ商品は少ししかないけれどこんな感じでやってみようと思います。

お店の名前だけ、先にできちゃった。
インターネット販売はまだまだ準備中ですが
16市などでは売ってみようと思います。
でも、気に行った商品があったらご連絡いただければ送ります~
ジンジャーアップとともに、こちらもよろしくです!
Posted by niko at 08:19│Comments(8)
│太極拳
この記事へのコメント
すごーい。雲龍って名前もいですねー。
知らない間に準備なさっていらしたのですね。
太極拳は体験して初めて身近に感じられるものだと思います。
nikoさんを通して私はそう感じました。
難しいけど、気持ちいいですね。
ますますがんばっているnikoさん、素敵です。
知らない間に準備なさっていらしたのですね。
太極拳は体験して初めて身近に感じられるものだと思います。
nikoさんを通して私はそう感じました。
難しいけど、気持ちいいですね。
ますますがんばっているnikoさん、素敵です。
Posted by meg at 2010年04月15日 08:57
megさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
ゆんろんという名前は昔から使いたいと思っていました。龍のイラストもそのうち自分で書いて それを使いたいと思っていますが、龍は難しいですねー。
太極拳、これから絶対に流行ると思うんですよー。
ヨガもいいけど。
体を動かすのは大切ですよね、お互いにがんばりましょう~
いつもありがとうございます。
ゆんろんという名前は昔から使いたいと思っていました。龍のイラストもそのうち自分で書いて それを使いたいと思っていますが、龍は難しいですねー。
太極拳、これから絶対に流行ると思うんですよー。
ヨガもいいけど。
体を動かすのは大切ですよね、お互いにがんばりましょう~
Posted by niko
at 2010年04月15日 15:39

流行らせてくださーい。
私はへなちょこで、あの時の写真を思い出すと泣けてきます。
お笑いになっちゃいますから。恥ずかしー。
私はへなちょこで、あの時の写真を思い出すと泣けてきます。
お笑いになっちゃいますから。恥ずかしー。
Posted by meg
at 2010年04月15日 21:11

昨年の夏まで静岡市の城北公園というところで朝早くから
中国のじーちゃんが太極拳をやっていたそうです。
そうしたらいつの間にか人がいっぱい集まっちゃって
毎朝太極拳教室みたいな感じになっちゃったんですって。
だから絶対に流行りますよ~。頑張って下さいね。
ちなみにそのたくさんの中のひとりに私の友達がいました!!
朝の6時ですよ~。
あーたーらしいあさがきた!!きーぼーのあーさーだ!
中国のじーちゃんが太極拳をやっていたそうです。
そうしたらいつの間にか人がいっぱい集まっちゃって
毎朝太極拳教室みたいな感じになっちゃったんですって。
だから絶対に流行りますよ~。頑張って下さいね。
ちなみにそのたくさんの中のひとりに私の友達がいました!!
朝の6時ですよ~。
あーたーらしいあさがきた!!きーぼーのあーさーだ!
Posted by じゃすみん
at 2010年04月15日 23:10

megさん、そんなことないですよー。
初めてとはとっても思えず、あまりにかわいいので、写真使わせていただいています。一生の記念です!
また機会があったらやってくださいねー
初めてとはとっても思えず、あまりにかわいいので、写真使わせていただいています。一生の記念です!
また機会があったらやってくださいねー
Posted by niko
at 2010年04月16日 15:59

じゃすみんさん、そうなんですかー。もう今はやっていなんですね。
私も富士のどっかの公園で朝早く太極拳やろうかなーと思います。でも、寒いからあったかくなったらね。
そんでもって、たくさん人が集まってきたら、看板を出して太極拳の洋服を売ろう!これって、何とか詐欺?
でも、マジ、太極拳、いいですー
私も富士のどっかの公園で朝早く太極拳やろうかなーと思います。でも、寒いからあったかくなったらね。
そんでもって、たくさん人が集まってきたら、看板を出して太極拳の洋服を売ろう!これって、何とか詐欺?
でも、マジ、太極拳、いいですー
Posted by niko
at 2010年04月16日 16:00

かわいい?うわー。クレームです。
公園の朝の太極拳憧れますね。
ヨガもそうやって広がっていくといいな。
公園で宣伝しちゃってください。
公園の朝の太極拳憧れますね。
ヨガもそうやって広がっていくといいな。
公園で宣伝しちゃってください。
Posted by meg
at 2010年04月16日 21:22

公園で太極拳をやったりヨガをやったり、そんな風にみんなが毎日運動をする習慣ができたらいいですよね。中国みたいだけど、よく考えるとそういう中国ってすごいですね!
Posted by niko
at 2010年04月17日 21:48
