2011年06月23日
いよいよTパックへ
昨日今日と、暑くなりました。
夏生まれの私は比較的暑いのは強い?強かったはずなのに、年とともにバテますねー
異様にめまい、というかなんとなくふらふらした感じが続いている今日この頃です。
しかしこのくらいの暑さにネをあげていては 被災地の方々の苦労を思うと情けないです。
また今朝大きな地震がありましたが、まだまだ油断はできない状況ですね。
なんとなく他人ごとになってしまった私たち、気を引き締めないといけません。
まだ終わっていないんですよね。
ところで、新しい「ほうじん茶”~」
今日はいよいよパック詰めをお願いしてきました。
50個分ぐらいこれでできる予定です。
お茶のこと、静岡県ではいろいろ騒がれていますが
風評被害に惑わされずに正しい判断と知識を持って地場産業を応援していきたいです。
うちで作っている「ほうじん茶”~」はもちろん、そんな心配のない、ちゃんと検査済み、OKのほうじ茶を使っています。
生姜が20%、飲むとたちまち体に反応が…!!
ものすごい生姜の濃さです。
完成間近です~!!(^^)
夏生まれの私は比較的暑いのは強い?強かったはずなのに、年とともにバテますねー
異様にめまい、というかなんとなくふらふらした感じが続いている今日この頃です。
しかしこのくらいの暑さにネをあげていては 被災地の方々の苦労を思うと情けないです。
また今朝大きな地震がありましたが、まだまだ油断はできない状況ですね。
なんとなく他人ごとになってしまった私たち、気を引き締めないといけません。
まだ終わっていないんですよね。
ところで、新しい「ほうじん茶”~」
今日はいよいよパック詰めをお願いしてきました。
50個分ぐらいこれでできる予定です。
お茶のこと、静岡県ではいろいろ騒がれていますが
風評被害に惑わされずに正しい判断と知識を持って地場産業を応援していきたいです。
うちで作っている「ほうじん茶”~」はもちろん、そんな心配のない、ちゃんと検査済み、OKのほうじ茶を使っています。
生姜が20%、飲むとたちまち体に反応が…!!
ものすごい生姜の濃さです。
完成間近です~!!(^^)